大牟田市の関連情報


大牟田市とは?

大牟田市
自治体名=大牟田市
区分=市
都道府県=福岡県
支庁=
コード=40202-8
隣接自治体=福岡県:みやま市熊本県:荒尾市・南関町
木=クヌギ
花=ツバキ ヤブツバキ
郵便番号=836-8666
所在地=大牟田市有明町二丁目3番地ファイル:Omuta City Office.JPG 300px 大牟田市役所
電話番号=0944-41-2222
特記事項=
大牟田市(おおむたし)は、福岡県の最南端にある市である。
九州地方 九州の中九州 中部、久留米市と熊本市の中間ほどに位置し、旧三池郡高田町 (福岡県) 高田町(現みやま市高田町)や熊本県荒尾市・玉名郡南関町・長洲町を含む独立した都市雇用圏 都市圏(大牟田都市圏)を形成している。西は有明海に面している。
南隣にある荒尾市とは県境をまたいで一体化した人口集中地区 DIDを形成しており、互いに流出入人口が最も多い。同市とは歴史的かつ地理的に非常に密接な関係にあり、市街地が県境を越えて連続(連坦)している。また、共同でゴミ処理を行っていたり、水道局の井戸・配水施設が荒尾市内にあったりするなど、その関係は大変深く、越境合併を望む声も少なくないほどである。なお、大牟田市の中には荒尾市の飛地も存在している。

大牟田市立大牟田特別支援学校
大牟田市立大牟田特別支援学校(おおむたしりつ おおむたとくべつしえんがっこう)は、福岡県大牟田市天道町24番地に所在する知的障害児のための特別支援学校。
小学部
中学部
高等部
訪問部
1971年(昭和46年):開校
1986年(昭和61年):高等部新設
2000年(平成12年):高等部重複学級新設・訪問教育正式認可
2007年(平成19年):特別支援教育の実施により、大牟田市立大牟田特別支援学校と改称
福岡県特別支援学校一覧
日本の公立特別支援学校
福岡県の特別支援学校
大牟田市